top of page
開催予定のイベントはありません

【開催終了・セミナー資料/動画配布中】

DAY 1

​開催日程:9月9日(水)17:00-18:20

オープニング・セッション

COVID-19が世界中に大きな影響を与えています。
しかし、この危機的状況を打破するため、イスラエルはすぐに立ち上がり、世界に向けて発信を続けています。
DAY 1では、イスラエルのスタートアップや、スタートアップと大企業とのM&Aを知り尽くした4名から、日本やその他の国々とイスラエルとのコラボレーションの必要性や、ポストコロナでのイスラエルのトレンド予測などについてお話をいただきます。

​プログラム

開会挨拶

17:00-17:10

​ミリオンステップス株式会社|井口優太

​ミリオンステップス株式会社

​取締役兼COO

​井口 優太

18年間を海外で過ごし、海外そして日本でのビジネスの立ち上げや国際ビジネスの経験を積む。
日本帰国後、イスラエル人であるヨアブ・ラモトと共に、ミリオンステップス株式会社を立ち上げ、日本企業に対し数多くのイスラエル企業の中からベストな技術・ソリューションを提案し、実証実験やその後の事業展開へつなげていく為の一連のコンサルサービスを提供している。コロナ禍までは、毎月のようにクライアントの日本企業と共にイスラエルを訪問し、日本企業とイスラエル企業との間でのビジネス立ち上げに携わってきた。数百社ものイスラエル企業と良好な関係性を有しており、イスラエルと日本でのビジネス立ち上げのスペシャリストとして、大手日本企業のサポートの他、イスラエルのユニコーン企業などの日本進出サポート、日本企業内やイベントなどでの講演を行なっている。

基調講演

「COVID-19の危機が世界的な連携の必要性を浮き彫りに」

17:10-17:30

pitangoベンチャーキャピタル|Chemi Peres

Pitangoベンチャーキャピタル

Managing Partner 兼共同創設者

Chemi Peres

イスラエルを牽引するベンチャーキャピタルグループ Pitangoのマネージング・ゼネラル・パートナー兼共同創設者。Taboola, Via Transportation, Radwin等、Pitangoのポートフォリオ企業の役員を兼務。 イスラエルにおけるインパクト投資分野におけるパイオニアでもある。Pitangoとイスラエル政府間の官民パートナーシップにより成立した、イスラエルのアラブ少数民族を支援するAl-Bawaderの会長であり、Impact1stというイスラエル初のテクノロジー関連プラットフォームへのインパクト投資会社の役員、ソーシャルインパクトボンドのプラットフォームであるSocial Finance Israelの役員も兼務。
ペレス・センター・フォー・ピース・アンド・イノベーションのセンター長も務めています。テルアビブ大学では生産管理工学および経営学の学士号を取得。イスラエル航空宇宙軍ではパイロットとして従軍していました。

講演

「ポストCOVID-19におけるイスラエルのイノベーションの行方」

17:30-17:45

Ernst & Young|Oren Baron

Ernst & Young

Senior Partner at EY Israel
Head of hi-tech practice

Oren Bar-On

EYのシニアパートナーであり、ベンチャーキャピタルや投資家が資金を提供するイスラエルの新興企業の50%以上を監査するハイテクアシュアランスの実務部隊を率いています。 また、米国SECの登録会社およびスタートアップ企業に対して監査およびアドバイザリーサービスを提供する豊富な経験を持っています。更に、M&A、プライベートオファリング、米国およびロンドン証券取引所のIPO、企業に対する継続的な税務コンサルティングに関するコンサルティングサービスを提供しています。

講演

「イスラエルのスタートアップ企業とのビジネスコラボレーションを成功させるには?-ここ数年の傾向から-」

17:45-18:00

Herzog, Fox & Ne'eman法律事務所|Gilad Majerowicz
Herzog, Fox & Ne'eman法律事務所|イスラエルイノベーションセミナー

Herzog, Fox & Ne'eman法律事務所

Technology Transactions Partner and Head of Japan Practice

Gilad Majerowicz

Herzog, Fox & Neeman 法律事務所 (HFN)のパートナーであり、同事務所の日本部門の代表を務めています。また、イスラエル日本商工会議所の経営委員会のメンバーでもあります。22年以上の実務経験から得た豊富な国際経験を有しています。イスラエル企業とのM&A、投資取引や戦略的な業務提携、イスラエルでのイノベーションセンターや現地事務所の設立、その他イスラエルでのビジネスに関連する法律問題について、日本企業に定期的にアドバイスを行っています。主に、情報技術、ソフトウェア、自動車、フィンテック、農業技術、サイバーセキュリティ、ヘルスケア技術を含む幅広い業界におけるビジネス法務、情報技術、関連商取引を専門としています。 HFNに入社する前は、ニューヨークの大手国際法律事務所で数年間勤務し、ニューヨークに拠点を置く通信会社の顧問弁護士を務めていました。

講演

「イノベーションとパートナーシップ」

18:00-18:15

株式会社みずほ銀行|イスラエルイノベーションセミナー
みずほ銀行|イスラエルイノベーションセミナー

株式会社みずほ銀行

執行役員

イノベーション企業支援部長

大櫃 直人

1988年みずほ銀行入行。複数の営業店勤務を経た後、公募制度にて営業店長に就任。以降、本部にてM&A業務、法人新規取引獲得の推進を行い、都内大型店の営業店長に就任。大企業から中堅中小、ベンチャー企業まで広範囲な業界における事業面、金融面両面における業務に従事。2016年現部署設立時に部長就任。2018年執行役員就任。
(2013年に渋谷中央支店の部長に就任以来、スタートアップ成長企業支援に従事。年間約1,000社(一日平均4、5社)、これまでに約4,000社(全体の4割)のスタートアップ成長企業訪問済み。自ら有望スタートアップ成長企業を精力的に開拓し、成長支援を実践。)

閉会挨拶

18:15-18:20

​ミリオンステップス株式会社|​梅山 夕香里

​ミリオンステップス株式会社

事業開発

​梅山 夕香里

開催予定のイベントはありません

【他のイベントを見る】

DAY 1
オープニングセッション
DAY 2
ヘルステック
DAY 3
ニューノーマル時代のバーチャルエクスペリエンス
DAY 4
IT(クラウド、サイバーセキュリティ)
DAY 5
インダストリー4.0
DAY 6
リテールテック
DAY 7
スマートシティ
DAY 8
イスラエルスタートアップとの協業経験を語る
bottom of page